21日 2月 2014 歴史的大雪Ⅱ やっと現場へ! 通行止めの解除で、6日ぶりに小淵沢の土場に向かいました。 写真に写っているのは、新潟から応援に駆け付けてくれた除雪隊の車両です。 さすが雪国の精鋭、驚くほどの手際と仕上がりです。 「本当にありがとうございます。」 土場はこの有様です。 前日、地元の方に電話で確認すると、「だいぶ積雪が減ったから大丈夫だよ。」でこの有様、いったいどれだけ降ったの・・・ 到着が遅れたこともあり、この日はこの土場の除雪で終了。 帰りにちょっと現場の様子を見に行ったのですが、松尾君の車が三度スタック。(つっぺちゃった!) やっぱ二駆じゃきつかったね。 翌日、 現場までの長い道のり、まるで雪国のよう・・・ しかも一週間前の雪ですので、締まってしまって重いのなんのって、前回の倍以上の時間がかかってしまいました。 依然倒しておいた木も、一体どこにあるのやら・・・ やっと現場に着いたので、ちょっと一息コーヒータイム。 前回の降雪からの除雪続きで、もううんざりですが、雪国の人たちの苦労を思うと頭が下がります。 新潟や長野からのご支援に心から感謝します。 さぁ、明日から仕事再開、がんばりましょう。 tagPlaceholderカテゴリ: 現場日記 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください